|
 『スケ雀刑事』なあ。 たしかに桑谷夏子さんが演じる字美(あざみ)さんはとってもかわいいのだけど、それ以外が困った仕様でして。 なかなかあがれない1人麻雀を延々繰り返さないといけない本編とか。
一番気になったのは、レアリティとキャラのバランスが明らかに悪い事でしょうかね。 5段階のレアリティがあるのに、最初に1人選べる主人公キャラがもっともレアリティの高い5レアのもの。 このゲームは『アイドルマスター』や『ラブライブ』のようなレア違いの同キャラがいないため、いわゆる主役チームがまず揃いません。 同キャラ揃えるのも難しいので、いわゆる同じカードを2枚用意して行う特訓や覚醒(パワーアップ)もできません。
そうなると当然、レアリティ毎に沢山の女の子が出せなくなってしまうのでしょう。
 ・・・・・・気が付くとキャラストックがレベルアップ専用アイテムのたこ焼きや、明らかに水増し要員の敵戦闘員ばかりになってしまいました。 1日1回引ける無料ガチャシステムが無く、代わりに毎日プレイするとたこ焼きがもらえるため、こうなってしまうのです。
それからなぜ敵の戦闘員とか男の刑事がマイキャラとして出てくるのだろう。 ゲームのイメージイラストを観たら、普通は女の子しかいないゲームだと思うじゃねえか!
 試しに友情ポイントを消費して、ノーマルガチャを10回まわした結果がコレです。 戦闘員4人、同キャラ4人、バニーガール姿の男1人と、それ以外が1人。 明らかにキャラ数が足りていないようです。
スマホゲームやブラウザゲームをやっていて、これほど盛り下がるガチャははじめてでした。 レアが高いキャラじゃないと声も無いので、集める楽しみもありませんし。
 個性的なキャラもいたんですけどね。 14歳で子持ちの奥さん、尾崎あんなちゃんとか。 いちおう刑事なのに、どちらかといったら旦那さんが捕まってしまうような。
余談ですが、画像をキャプチャして日記で紹介する為に確認したら、いつの間にか年齢が?歳に修正されてました。 さすがにダメな案件だったのでしょう。
とまあ、そんな話を先週あたりに書こうと思っていましたが、書くタイミングが無く今日まで書けずにいたところ。
【スケ雀刑事 サービス終了のお知らせ】
こんなメッセージがトップページに表示されていました。 2月25日に開始されたばかりというのに、今日3月31日に終了の告知があり、5月31日でおしまいになるそうです。
2014年末に公開されたブラウザ雀士スーチーパイも、8ヶ月位で終わってしまいましたし。 オンラインと麻雀って相性が悪いのでしょうかね?
スポンサーサイト
| HOME |
|
|