|
『センチメンタルジャーニー』を買ってしまいました。 なんで買ったのかはわかりませんが、『ブレイズ&ブレイド』を見に行って、帰るときに持っていました。 そろそろアニメを知っておかないと、と言われたので、友人からビデオを借りました。 正直な話、焼肉はアニメを見た記憶がドラゴンボールZの再放送くらいなんですよ。 後はネットで適当に見つけた口癖を真似するくらい・・・。 ちなみに『センチ』のビデオはまだ見ていません。 時間無いのでございますですわ。
この記事は旧サイト「サバのほね」の日記をFC2ブログ用に移植したものです。
スポンサーサイト
せっかく作ったコード表を印刷しに学校のコンピュータールームへ行ったんだけど、ほとんどのPCの調子が悪いようで印刷できなかったりゅん。焼肉がウイルス入れたから? それは冗談だとして、ウチの高校はいまだに『9821-BS』というヘナチョコ機を使っているんですわ。 CPUは486。カッコイイっす。MS-DOSゲームをやるには。 1台10万もあればペンテPCが買えるのに1年10000000円もかけて50台のパソコンを『レンタル』しているのですわ。まったく信じられませんでございますですわ。一太郎はバージョン4だし・・・。 最近、ペンテ(ノーマル)200を3台入荷したものの生徒には使用禁止。 何に使ってるんだ?古株教師のおかげでHPは開けないし・・・。(最初、焼肉も説得しようとしたのだすが、ハッカーをおそれて中止) この前来た2人の留学生(メリケンとおフランス)のメリケンの方が驚いてました。そりゃそうだ。BSなんて記号が付いてるPCはそうそうないからねぇ。
この記事は旧サイト「サバのほね」の日記をFC2ブログ用に移植したものです。
| HOME |
|
|